肩こりとは?原因と解消法

2024年01月25日

肩こりは現代社会でよく見られる健康問題の一つです。
デスクワークやスマートフォンの使用が増え、姿勢の悪化や運動不足が原因となり生じます。
肩こりは「治らないもの」「体質」だと思っていませんか?
肩こりは、しっかり原因を探り対策を立てることで予防することが可能なんです!

 

肩こりの原因

 

  1. 姿勢の悪化: 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、正しい姿勢を維持できないことが肩こりの原因となります。
    座った時に、頭が前に垂れる、肩が内側にはいる、腰が丸まる人は要注意!

  2. ストレスと疲労: 日常のストレスや過度の疲労も肩こりを引き起こす可能性があります。ストレス・疲労を翌日まで持ち込まないことが大切!

  3. 筋肉の過緊張: 特定の筋肉が長時間緊張し続けると、血流が悪化し老廃物が溜まりコリに繋がります。姿勢が悪化することで筋肉の過緊張は生じやすくなります。

 

解消法

  1. 適切な姿勢の保持: デスクワークやスマートフォン使用時には、正しい姿勢を心がけましょう。肩をこまめに回すなどのストレッチも効果的です。
    座る時は、耳たぶ、肩、股関節が一直線になる様に心がけましょう!

  2. 適度な運動: 日常的な運動は筋肉をほぐし、血行を促進します。軽いストレッチや散歩などを取り入れましょう。血行促進、筋力低下防止に効果的です。

  3. リラックス法の実践: 20~30分湯船につかる、ヨガや瞑想などのリラックス法は、ストレスを軽減し、肩こりの緩和に役立ちます。お風呂の温度は37~39度がお勧め!

  4. 湿布ケア: 白い湿布には「血行促進成分」が入っています。痛みを抑えるだけでなく、筋肉の血流を良くする効果もあるので、積極的に貼っていきましょう!