仙腸関節炎
- 仰向けで寝ると腰が痛い
- 動き始めに痛みが出る
- 椅子に座っていると腰やお尻が痛い
- 前かがみ姿勢になると痛みが出る
- 痛みがある側を下にして寝られない
仙腸関節炎って?
腰痛にも多くの種類がありますが、
腰の下にあたりに痛みが生じる場合、
仙腸関節炎の疑いがあります。
前かがみ姿勢になる時などに仙腸関節は少しだけ動きますが、
動く範囲は2㎜~3㎜と言われています。
ほとんど動かない関節ですが、さらに動かなくなってしまうことで、
仙腸関節に炎症が起きてしまい、痛みが出る事を
【仙腸関節炎】と言います。
仙腸関節炎とは
主な状態としては、
仙腸関節部(骨盤の出っ張っているところ)に痛みが出ることが最も多くみらえます。
その他にも腰痛、お尻や鼠径部(足の付け根)、脚にまで痛みが出る事があります。
日常生活では、長く座っていることが辛かったり、痛みがある方を下にして寝られない、動き始めの痛みが出る事で、生活に支障を抱える方も多いです。
仙腸関節炎を放置しない為に
痛みが強く出ている場合
強い痛みを感じていて日常生活に支障が出ている場合。当整骨院では、痛みの早期回復を目的としたハイボルト施術を行います。
痛みの原因と思われる神経や筋肉の炎症に直接アプローチをすることで痛みの解消が見込まれるだけでなく、その炎症がどこにあるのかを検査することもできます。
ハイボルト | 府中市 武蔵野台駅前整骨院 (musashinodai-seikotsuin.com)
仙腸関節炎の原因が姿勢の歪みにある場合
姿勢が歪むと骨盤の関節である仙腸関節にも負担がかかり、炎症を起こしやすくなってしまいます。
今起きている痛みだけでなく、今後痛みやお悩みが出にくいお身体にするために
姿勢を骨格から良くしていくための骨格矯正をお勧めします。
当整骨院では、ご利用者様のお身体を直接動かして行う手技矯正と骨格矯正専用の機械を使って行うトムソンテーブル矯正の二つを用いたオリジナルの矯正を行い、ご利用者様のお悩み解消のお手伝いをさせていただきます。
骨盤矯正 | 府中市 武蔵野台駅前整骨院 (musashinodai-seikotsuin.com)
猫背矯正 | 府中市 武蔵野台駅前整骨院 (musashinodai-seikotsuin.com)
骨格の歪みがインナーマッスルの筋力低下にある場合
骨格が歪まないようにするには、骨格を支えるための筋肉の筋力トレーニングする必要があります。
当整骨院では、特別な機械を使って筋力トレーニングを行うプログラムをご用意しています。
ベッドに寝たままトレーニングができるので運動が苦手な方にもお勧めです。
インナーマッスルトレーニング | 府中市 武蔵野台駅前整骨院 (musashinodai-seikotsuin.com)
仙腸関節炎をそのまま放置していてもなかなか回復せず、痛みが長期化してしまう事があります。痛みも重い鈍痛もあれば、鋭い痛みが出る事もあります。
長期化しない為にも、しっかりと施術を行っていく事が重要です!!